記事の詳細

ネイルアートの基本と言われるのが5枚花のデザインです。ネイル検定やサロンワークでも良く描かれます。

「花びらが5枚同じ大きさにならない」「花の中心がズレてしまう」など、以外に難しいデザインなんですよ。

絵の具で描くペイントの5枚花、エンボスの5枚花の描き方のコツを徹底解説します。

ペイント

ネイルアートに使う絵の具はアクリル絵の具です。乾くと耐水性になります。

絵の具を水で溶く際、水が多すぎるとムラになりやすく、少なすぎるとボコボコした仕上がりになります。花びらの輪郭がくっきりでる水加減をまずはマスターしましょう。

丸花

フリーハンドで行きあたりばったりに描いてしまうと、慣れた人でないと以下のようにバランスが悪くなります。

中心がそろわなかったり(左)万歳したように上3枚と下2枚に分かれたりします(右)
どうしてもそろわないという人のために以下の描き方をおすすめします。

①丸を描く

②丸の中心から下に線を引き、左右を頂点とつなげる

その後、中を塗りつぶします。これで1枚の花びらが描けました。

③2枚目、3枚目と描き進んでいきます

※花びらの間隔が空いたりつまってしまう人は、先に二等辺三角形を作るイメージで1~3枚を描き、そのすき間に4.5枚を入れるとバランスが良くなります。

④完成

とがり花

基本の丸花が描けたらとがり花にも挑戦しましょう。ちなみに葉っぱもとがり花と同じ書き方です。

①丸を描く

中心から上下に線を引く。

②左右を頂点とつなげ塗りつぶす

5枚描いて出来上がり。

エンボス

アクリルパウダーとリキッドを使用して作るエンボスアートはプックリとした質感が人気です。ペイントの5枚花でバランスがつかめたら挑戦しましょう!

ミクスチュアをとる際、リキッドはスカルプチュアを作る時より気持ち少な目に取り流れないようにしましょう。

丸花

①ミクスチュアを丸くとったらつぶさずに置き、筆の先端を使ってしずく型に引き出します

②軽く形を整えながら少し固まるのを待ち、半固まり位になったら筆先を面に対して斜めに入れてくぼみを付けます

※すぐに筆でくぼみを付けようとすると形が崩れてしまいます。タイミングを待ちましょう。

③このように、バランスを考えながら1枚づつ乗せていきます

※花びらの大きさを揃えるには、ミクスチュアを取った後のパウダー表面にできた穴の大きさを揃えるつもりで次のミクスチュアを取ると揃いやすいですよ。

④中心に丸いミクスチュアを置いて出来上がりです

とがり花

基本の丸花が描けたらとがり花にも挑戦しましょう。葉っぱも同じように作成することができます。

①ミクスチュアを丸くとったらつぶさずに置き、筆の先端を使って上下に手早くしずく型に引き出します

②丸花と同様に軽く形を整えながら少し固まるのを待ち、半固まり位になったら筆先を面に対して斜めに入れてくぼみを付けます

③バランスを揃えながら5枚乗せて出来上がりです




3D

ネイル検定1級課題のミックスメディアアートで行うのが3Dアートです。

エンボスのように爪の上で作るのではなく、別の場所で作成したパーツを爪の上で組み立てます。

サロンワークでお客様に行うことはあまりありませんが、検定やコンテストでは必須の技術です。また、ミクスチュアを形成する技術はアクリルの基礎ができていてこそ。キレイにパーツを作成することが美しい仕上がりになります。

①最初に、アクリルリキッド2に対して、ブラシクリーナーもしくはアセトンを0.5~1の割合で混ぜます。こうすることにより重合を遅らせ、ミクスチュアが広がるのを防ぎます
②花びらパーツを作ります。アルミホイルの上にミクスチュアを取り、花びらの形に形成します
筆の腹を使って厚みを均等にするとはがしやすくキレイな仕上がりになります。

③ある程度硬化したらはがしてピンセットで花びらの根元をしぼって丸みを付けます

④5枚均等に作っていきましょう

⑤パーツをのせる
作った花びらをミクスチュアをのりにしてチップに付けていきます。

グルーで付けることもできますが、その場合古いグルーだと付けづらいので新しいものを使って下さい。

取り付けたパーツが不安定な場合は手を傾けて、根元部分を少量のミクスチュアで補強しましょう。

最後にお花の中心に固めにとったミクスチュアを丸く置きます。同様に葉っぱなども添えましょう。

⑥トップコートを塗り完成です

花びらを作る際、先端を割ると桜になりますよ。

スクールや通信講座で5枚花アートを学ぶ

独学でのネイルアートに行き詰った時は、スクールや通信講座を利用するのも良いでしょう。

長期的に続ける講座以外にも、単発のネイルアート講座もありますよ。
気になる講座を一括で無料資料請求できるので、是非ご活用くださいね。

ヒューマンアカデミー
JNA認定校
通学・通信
検定対策

ネイル検定2・3級のみに対応しているコースや、1~3級まで全て学べるパーフェクトコース、その他にもジェルネイル検定対策もセットになった講座もあり、コース設定がどこよりも豊富

コースを受講するとネイルパートナーやTATなど、道具や用品を安く購入できる問屋さんでの買い物が可能

業界の中でも通信講座の実績がNO.1 プロになってからも使える質の高いネイル用品で練習できる

人気のジェルネイルブランド「エースジェル」を教材に組み込んだ講座もあり

検定合格に的を絞った添削課題はJNA本部認定講師が作成。添削も講師自らが対応してくれるので、合格ポイントなど的確にアドバイスしてもらえる


K-TWO
JNA認定校
通信・通学
検定対策

2~3級対応コース、1級とジェル初級~上級のコース、1~3級とジェル初級~上級をトータルして学べるコースなど、目的に合わせてコースが選べる

プロが現場で使っている上質な用品が教材になっているため、検定取得後も長く使える

自宅での学習以外に、大阪・名古屋・福岡の主要都市でスクーリング(対面での指導)もあり

まとまったお金が用意できない方でも安心。教育ローンで分割払いもOK

カリキュラムはJNA本部認定講師が監修。添削指導も認定講師が行ってくれる

将来的にプロネイリストとしての活躍を目指している方は全級が学べるプロフェッショナルコースがおすすめ


クラスタイルネイルカレッジ
JNA認定校
通信・通学
検定対策

3級に対応したネイルベーシックは6万円代で受講が可能

検定対策以外にもジェルネイルの講座の種類が豊富。ジェルネイルスタンダードやエキスパートならネイル検定2~3級にも対応

JNA本部認定講師による監修で充実したカリキュラム。添削で徹底指導

ネイル初心者も大歓迎!添削無制限で合格基準に達するまで何度でも添削を受けることができる

24時間質問メールを受付。スクーリング制度もあり講師から実際に指導を受けることもできる

Skypeでの相談も可能。サポート体制が充実している


関連記事

コメントは利用できません。

おすすめネイル用品


プロ用品販売ショップ


サイトマップ

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせは
こちらからお願いいたします。

ページ上部へ戻る