記事の詳細

ネイリストとしてネイルサロンでのお仕事も魅力的だけど、ネイリストのたまごたちを教えるネイルスクールの講師のお仕事も憧れですよね。どうやったらスクールで働けるの?必要なスキルや資格はあるの?現役ネイルスクール講師が疑問にお答えします。

講師になる道のり

一般的にはネイル検定を取得後の数年間はネイルサロンでネイリストとして働き、ネイリスト協会認定講師資格を取得してから講師になる方が多いようです。

  • 資格取得後に講師とサロンワークを両方行う場合
  • ネイルスクールに就職し常勤講師として勤務をする場合
  • フリーランスで複数のネイルスクールと契約し専門講師として仕事をする
  • など、様々な働き方があります。スクール講師の求人情報は美容業界の求人サイトや各種ネイルスクールのホームページなどで確認してみましょう。

    <体験談&アドバイス>

    私はもともとネイルサロンで勤務していました。店長やエリアマネージャーを経験したのちスタッフ育成の業務に携わる機会がありました。人を育てる仕事にやりがいを感じ講師になりたいと思いました。

    仕事をしながら美容求人サイトに数社登録をし数年情報収集をして応募、無事採用となりました。サロンワークをしながらじっくりと求人を探せたのが良かったと思います。焦らず自分のキャリアを積みながら良い求人を探しましょう。

    必要な資格

    ネイルスクール講師は中学校や高校の先生と異なり教員免許などの国家資格制度はありません。どのような資格が必要なのでしょうか?

  • 1級&上級が最低条件!
  • ネイルの検定試験においてJNEC検定1級とJNAジェル検定上級が難易度の高い資格です。実際スクール講師として指導をする際、検定試験受験生へ指導をすることが主な仕事になってきます。これら二つはスクール講師だけでなく、サロンワークをする上でも必ず取得しておきたい資格です。
  • 講師としてのスタート地点!ネイリスト協会認定講師
  • 検定1級とJNAジェル検定上級のさらに上の資格になるのが日本ネイリスト協会認定講師です。ネイリスト協会が定める受験資格をクリアし、認定講師資格に合格した人に授与されます。合格すると検定試験の試験官を担当することができる他、ネイリスト協会が主催するイベントなどのお仕事に携わることができます。

    現在、ほとんどのネイルスクールの講師ではこの認定講師資格所持者が応募条件となっていることが多いので、講師としてお仕事をしたいのなら、まずは認定講師資格取得を目指しましょう。

    ⇒ 認定講師資格のためのスクール講座について詳しく見る

    <体験談&アドバイス>

    私はネイルスクール在学中に1級を取得できたので有利な条件でサロンに就職することができました。その後サロンで働き始めて5年目位に認定講師試験に2度目の挑戦で合格しました。

    働きながらの試験練習は大変で、朝早くサロンに行き朝練をし、仕事が終わったあとハンドモデルさんの所に行き夜遅くまで練習という生活でした。幸い理解のあるモデルさんに恵まれたので練習にも付き合ってくれ励ましてくれたので、モチベーションを保てたのだと思います。

    絶対に合格をしたいのならモデルさんへの感謝の気持ちと、遊ぶ時間や睡眠時間を削ってでも練習時間を確保する集中力が大事です。試験に合格するまではとても大変ですが、資格や技術は一生ものなのであの時に全力で頑張ったからこそ今の自分があると、生徒に指導する際も伝えています。

    必要なスキル

    1. ネイルを教える技術
    2. ネイルのスキルはもちろんのこと、人に教える技術が必要になります。ネイルスクールにはネイルを初めて習う人もたくさんいますし、全員が器用な人とは限りません。技術取得ができるよう分かりやすく親身になった指導力が求められます。出来ない人の気持ちに寄り添ったコミュニケーションを心掛けましょう。
    3. ビジネススキル
    4. ネイルスクールを運営している会社に就職をする場合と、フリーの講師として各スクールと契約をしてお仕事をする場合があります。
      どちらの場合も、一般企業にお勤めをされている社会人と同様のビジネススキルが求められます。生徒さんや保護者の方への対応、メール作成や電話などのビジネスマナー等が要求されます。サロンワークしかしておらず自信がないという方は秘書検定などの資格にチャレンジするのもおすすめです。
    5. パソコンスキル
    6. ネイル講師として働く上で、生徒さんへのメール連絡や授業資料の作成業務などがあります。またフリーで講師の仕事をする場合は報酬の請求書作成などが必要です。最低でもワード、エクセルは出来るようになりましょう。

    <体験談&アドバイス>

    私はもともと器用な方ではなく出来ない子側のタイプだったので、講師として指導する際にその立場に立てるので、良かったのかもしれません。ある程度技術ができるようになってしまうと、つい出来ない初心者の気持ちを忘れてしまいがちです。講師になってからも心掛けていることは自分も何らかの形で生徒として学び続けていることです。現在も別の資格の学校、スポーツを習っており別の分野の先生と呼ばれる人から指導を仰ぎ、自分の指導の参考にしています。

    パソコンスキルについては学生時代から使用していたので問題はなかったのですが、オフィスワーク経験がほとんどありませんでした。サロン店長になった時お取引先との業務や売上業務が増えたため、スキルアップのために秘書検定や日商簿記などにチャレンジしました。それらは、言葉遣いやビジネスマナーは講師として指導する際に活かせましたし、現在はフリーランスで仕事をしているので確定申告の業務をするときなど簿記の知識が役に立っています。

    サロンワーク経験は必須

    生徒に指導をする上で必要になってくるのが上記に挙げた資格に加え、実際にネイリストとしてネイルサロンで働いた経験です。
    スクールを卒業しそのままアシスタント講師として勤務されている方もいらっしゃいますが、講師としての指導力に差が出てきます。

    ネイルスクールにはネイリストになりたい目標を持った生徒さんたちが集まってきます。検定試験の技術だけでなく自分がサロンワークで経験した事や現場で活かせる実戦的な技術を教えてあげると、生徒さんもネイリストとして働く未来を創造しながらモチベーション高く学べるのではないでしょうか。

    <体験談&アドバイス>

    ネイリストになって10年位の時に講師業を始めました。それなりの年数の現場経験があったので、採用の際もアピールポイントになりましたし、実際に勤務をしている時も今までのサロンワークで得た経験が指導に生きているかと思います。

    講師専門の人、サロンワークと並行して講師業をされている人、様々いらっしゃるかと思いますが、毎年どんどん新しい技術や流行が出てきます。講師になったら自分自身が学ぶことを放棄するのではなく、常に新しい技術を探求することが大切です。シーズンごとに流行するアートなどは常に雑誌や動画でチェックするよう心掛けています。講師になってからの方が学びたい気持ちが強くなったような気がします。

    まとめ

    ◎まずはJNA認定講師合格をめざしましょう!
    ◎ネイル技術だけでなく、コミュニケーションスキル&ビジネススキルを磨きましょう!
    ◎サロンワークで現場経験を積みましょう!




    関連記事

    コメントは利用できません。

    おすすめネイル用品


    プロ用品販売ショップ


    サイトマップ

    お問い合わせ

    当サイトへのお問い合わせは
    こちらからお願いいたします。

    ページ上部へ戻る