記事の詳細
【日本ネイリスト協会認定校】シェリーネイルアカデミーの口コミ評判

大阪と岡山が拠点のネイルサロンが運営するシェリーネイルアカデミー。大阪の梅田駅、JR大阪駅や地下鉄からもアクセス便利なネイルスクールです。
JNA日本ネイリスト協会認定校、本部認定講師による直接の指導が可能です。またベラフォーマ・バイオジェル・クリストリオ認定校でもあり、べトロやクリストリオジェル、カルジェルについて講習を受けられます。
メーカーによる認定講習を学べば修了証(ディプロマ)が発行されますし、プロネイリストの付加価値を高められる知識と技術を習得できます。
校内で技能検定試験を受験できる
授業は少人数制、講師陣はネイル技能検定の試験管も務めているので、的確な指導を受けることができます。
またJNAジェルネイル技能検定試験であれば初級は実技が免除、さらに校内で筆記試験が受験できます。他にもネイルサロン衛生管理士講習会を校内で受験できます。
さらに土日開催オフィシャル会場での試験日程が難しい場合、別の日程で校内にて開催されるネイリスト技能検定試験を受験できるので便利です。慣れた環境で試験に取り組むことができ、少人数の受験なら審査の進行など時間を効率よく短縮できたりと、これだけでも不安や負担は軽減されます。JNAジェルネイル技能検定試験と並行して、資格取得を目指しやすい条件が整っています。
始めたいと思った時にすぐに始められる
通いたいタイミングで、すぐ入学できるのが理想ですよね。シェリーネイルアカデミーでは、入学時期が定められている訳ではないので、ネイルを始めたいと思った時にすぐに始められます。
説明会を兼ねた無料体験レッスンは毎週予定されているので、始めたいと思ったタイミングで予約されてみてくださいね。
授業はフリータイム制なので自分の生活スタイルを優先し、自由に通学スケジュールを立てられることができます。
直営サロンでの実務研修
シェリーネイルアカデミーでは実務研修制度を設けていて、直営サロンでサロンワークを体験できます。実際にお客様が通われるサロンでの空間でネイル体験したことは、プロとして現場に出た時の糧になることでしょう。
また、サロンワーク向けの定額コースも用意されていて、ジェルの基礎から現場で実践できる流行のアートまで幅広く学ぶことができます。単に知識やスキルを身につけるだけではなく、現場で通用する総合的な技術を習得できるのもこちらのスクールの特長です。
コースの種類や料金
初心者から、プロネイリスト向けの講習まで多彩なコースが選べます。
120時間(40回)有効期間1年 ¥320,000(税別)
※受講料は以下も教材費、別途実費となります。
※ベーシックとプロフェッショナルはランクアップのコース編入が可能です。
240時間(80回)有効期間1年 ¥570,000(税別)
270時間(90回)有効期間2年 ¥640,000(税別)
他にもプロネイリストのコースが豊富、例えばサロンワーク向けの定額制コースが新設されています。
グラデーションコースと、デザインのみオフィスネイルコース(定番のフレンチ、マーブルなど)とジェルアートコース(お好みの柄)が選べます。いずれも4回(12時間)、教材は基本は各自持参ですが、初心者はスターターキット購入が可能です。
無料一括資料請求で他校と比較
大阪にはシェリーネイルアカデミー以外にも、多くのスクールが存在します。
コースや料金はもちろん、それぞれの特徴やカリキュラム・サポート内容も異なります。
まずは立地条件などから通いやすいところをピックアップし、資料請求で複数校をじっくり比較検討してみるのがおすすめです。
スクール生の口コミ

無料体験レッスンを受けて、シェリーネイルアカデミーに入学したい!と思いました。
フリータイム制で立地条件もよく、通いやすかったのも魅力です。
講師の先生方もみなさんとても親身になって下さり、心配していた就職先も無事に決まりました。

サロンワークで必要とされる技術を充分に学ぶことができました。
最初は通信講座と迷っていたのですが、実際にスクールに足を運んで学ぶのが自分には合っていたみたいです。
たくさんのネイリスト仲間もできたし、今でもスクール時代の友達と時々集まって情報交換しています。

検定モデルを頼んだ友だちがサービス業で、試験日に日程を合わせてもらうことが難しかったのですが、シェリ―ネイルアカデミーで開催される試験日が平日だったこともあり、とても助かりました。
モデルって誰にでも頼めるものではないので、このシステムは本当にありがたいなぁと思います。