記事の詳細
ジェリーネイルの口コミ評判【ドンキで買えない?】

ジェルネイルキットで一番売れているのがジェリーネイル(JELLY NAIL)。
セルフでも簡単にネイルできることで口コミでも評判のキットですが、ドンキなど実店舗では取り扱いがありません。
初心者さんでも簡単にネイルを始められる「LEDジェルネイルキット」
通常、ジェルネイルの施術の際に、ジェルが爪に密着しやすいように事前に爪をサンディングしたり爪の油分を取り除くプレプライマーを塗布する必要があるのですが、ジェリーネイルは密着度の高いジェルを使用しているので、それらの工程が不要です。
また、硬化した後に未硬化のジェルといって固まり切れていないベタベタした成分を拭き取る工程があるのですが、ジェリーネイルはそれも不要!
塗る⇒硬化の手順だけで済むので、ネイルが初めての方でも簡単に使うことができるんですね。
ペン型のLEDライトで10秒硬化
私がちょっと残念だな。と思ったのはLEDライトです。なぜかというとペン型だから。10秒で硬化できるスピーディーさは魅力的ですが、私はどちらかというと置いて使うドーム型タイプの方が、一度に硬化できるので、使いやすいんじゃないかな?と思います。
ただ、これも人によっては、ペン型タイプならではの良さとして、「コードレスで家の中、どこでも使えて便利!」という方もたくさんいらっしゃいます。確かにゆったりソファーでテレビ観ながらネイルできるのは魅力的かもしれません。
なので、一概にはどちらがいいとは言えないかも?個人の好みの問題もあるかもしれません。
人気のカラージェル
カラージェルは33色ある中から、好きな色を2色選べます。
グラデーションやマーブル、タイダイ柄などに最適なジェル(シアー)と、フレンチ・ブロックなど細かいライン取りに最適なジェル(リュクス)の2タイプがあるので、やってみたいアートによって選ぶといいかと思います。
ちなみに、単品でもカラージェルを購入することができるので、キットで試してみて、後でカラーを追加で注文するのもいいかもしれませんね。その場合は初回のお買い物で付与されたポイントも使えますよ。
人気カラーは定番のピンク系(チェリーブロッサム・ミルクティ・ベビーマシュマロ)やミントソルベ、ローズシフォン、メロウファンタジーなど淡い色味です。
最近はジェリーアクアといって、ガラス玉のように透明感のある8色も新しく追加されています。涼しげなジェルなので、春~夏のアートにピッタリです。
長持ちさせる方法
国産ジェルで品質に関しては全く問題はなく、ジェルが原因でモチが悪くなることはありません。
10秒で硬化するジェルなので、それ以上の時間、硬化する必要はありません。
エッジもしっかり塗る
長持ちしない・・・とお悩みの方は、おそらくエッジ(爪の先)までジェルが塗れていないのではないかな?と思います。
ベースもカラーもトップもエッジを包み込むようにして先端をしっかり塗れば、先から剥がれてくる心配はありません。
甘皮ケアも大事
逆に、根元が浮いてくるという悩みもありますよね。これはしっかり甘皮ケアしてルースキューティクル(甘皮の下から爪表面を覆っている薄い角質の膜)をしっかり取り除くことで防げます。基本的なケアがしっかりできていれば、浮いてくる悩みも解消されるはずです。
あとは、サイドもギリギリのラインではみ出さずに塗ることです。皮膚にジェルが付いてしまうと、そこが浮きの原因になることもあるので、とにかく慎重に、細かい箇所は息を止めるくらいの気持ちで行いましょう。
ネイリストおすすめのネイルキット
動画でいろんなデザインが紹介されているので、こちらも参考になります